Photo Gallery

               




2000.11.15 @米神港
45cmのウスバハギ

刺身は抜群のおいしさです。カワハギと変わらないさわやかな旨さです。

フグと同じ頑強な一枚歯を持っており、簡単に鈎ごと喰いちぎられてしまいます。
従って、8号ハリスにしゆっくりと寄せて来るのがコツです。
絶対に綱引きをしてはいけません。勝てません!!
2001.7.10 @八貫山下
メジナ33cm

大変かわいい顔の持ち主。

刺身良し,塩焼き良しの美味しい魚です。
2001.7.16 @江の島
ボラ47cm

体調47cmと大形のわりには小さな顔の持ち主。
でも2号ハリスで取り込むのには苦労しました。

すり身にしてのつみれ汁で食べるのが一番だが、味はいまいちですね。
2001.7.21 @真鶴
メジナ35cm、28cm、25cm

うきを勢い良く消しこむ元気物揃いでした。
身も引き締まっており、抜群の味でした。
2001.9.13 @初島
ダツ80cm、ソーダカツオ30〜36cm

平ソーダはタタキにし、生姜醤油で食べると抜群。
丁度今ごろのものは、軽く脂が乗ってきており、くさみもない。

ダツの方は蒲焼にして食べるのがGoodです。旨さは、お奨めするほどでは
ありませんが...........。

2001.9.13 @初島

元気者のソーダカツオ! 
右へ左に走り回る様はまさに豪快!
秋の回遊魚の始まりです!!
2001.10.15 @江之浦港

秋の回遊魚の王様たるイナダです。
今が最盛期でして、40cm前後が入れ喰いになります。
11月頃には,東伊豆方面ではワラサ級に成長して、それこそ豪快なファイティングが
楽しめるとのこと..........。未だその経験がありませんが.........。                                     
2001.10.19 @江の島
イナダ34〜38cm(40cmにどうしてか届かない.......。)

この時期の回遊魚は湘南から伊豆半島に至るどの堤防でも最盛期でして、ルアー、
カゴ釣り、サビキ釣り、バクダン釣りと人さまざまな仕掛けでねらっています。
2001.10.23 @江の島
平ソーダ35cm、イナダ39cm、サバ35cm

そろそろ回遊魚も終盤を迎える時期となり、ソーダ、イナダ、サバと多彩な
釣りを楽しんだ一日でした。

次の週も私の釣り仲間(A氏、S氏)がイナダと平ソーダの爆釣りをしたようです。
2001.11.15 @熱海
ウスバハギ55cm、50cm、45cm、(ウマズラ22cm)

晩秋となり、熱海でも最後の漁期となり、喰い渋るなかでの3枚の釣果。
今日も、旨い刺身が摘まめると思うと力の入った釣りになった様です。。。。。
実際に55cmとなると結構な重さで、タモにいれるまでが一苦労!


                                       

   は「浮き工房’s Shop」です